造作材
「造作材」とは和室など人目に触れる部分に使う木材です。現在では和室が少ないため、窓枠や巾木などで使われることが多いです
部材としては、鴨居・框・階段などがあります。一般的には「構造材」「羽柄材」に比べ木目が良い・節が少ない材料が使われます。ただ目に見えるとこに使われるため住む人・使う人の趣向によって大きく作用されます。
*造作の加工も可能です。溝加工やサンダー・超仕上げなど。

西部営業所
海部郡飛島村木場1-17
TEL:0567-55-3363
FAX:0567-55-3364
大口営業所
丹羽郡大口町河北2-2
TEL:0587-95-1181
FAX:0587-95-7314
西部倉庫
愛知県弥富市楠1-42
TEL:0567-68-4511
FAX:0567-68-4521
浜松営業所(アムス工房)
浜松市中区西丘町259-2
TEL:053-439-6788
FAX:053-439-6787
稲生製材
愛知県弥富市1-23
TEL:0567-68-3232
FAX:0567-68-4151